『第7回 スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』のボランティア活動への参加支援について
2018年9月22日(日曜日)から3日間、
愛知県内各所(名古屋市、豊田市、刈谷市、日進市、大治町を予定)にて開催予定の
『第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』のボランティア活動に参加・支援をさせて頂きます。
◆大会名称
2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知
(略称: スペシャルオリンピックス2018愛知
◆開催日程
2018年 9月22日(土)~24日(月・祝)3日間
2018年 9月22日(土) : 開会式
2018年 9月23日(日) : 競技(予選:ディビジョニング)
2018年 9月24日(月・祝): 競技(決勝) / 表彰 / 閉会式
2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知
(略称: スペシャルオリンピックス2018愛知
◆開催日程
2018年 9月22日(土)~24日(月・祝)3日間
2018年 9月22日(土) : 開会式
2018年 9月23日(日) : 競技(予選:ディビジョニング)
2018年 9月24日(月・祝): 競技(決勝) / 表彰 / 閉会式
◆開催地
愛知県内各所 (名古屋市、豊田市、刈谷市、日進市、大治町を予定)
愛知県内各所 (名古屋市、豊田市、刈谷市、日進市、大治町を予定)
◆主 催
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本
◆主 管
公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知
公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知
◆大会運営
2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知 実行委員会
2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知 実行委員会
◆後援(予定)
愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、豊田市、豊田市教育委員会、刈谷市、刈谷市教育委員会
愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、豊田市、豊田市教育委員会、刈谷市、刈谷市教育委員会
◆大会公式サイト
http://son-national-game.spo-sta.com/
http://son-national-game.spo-sta.com/
◆参加者数:約16,400名
アスリート /約 1,000名
役員・コーチ /約 550名
大会役員・審判/約 350名
ボランティア /約のべ 4,500名
観客 /約のべ 10,000名
アスリート /約 1,000名
役員・コーチ /約 550名
大会役員・審判/約 350名
ボランティア /約のべ 4,500名
観客 /約のべ 10,000名
◆実施競技(予定)/13競技
競泳,陸上競技,バドミントン,バスケットボール,ボウリング,馬術,サッカー,
競泳,陸上競技,バドミントン,バスケットボール,ボウリング,馬術,サッカー,
ゴルフ,体操競技,卓球,テニス,バレーボール,フライングディスク
◆その他・大会期間中に行う事業
ヘルシー・アスリート®プログラム(健康診断)
選手団交流会
ユニファイドスポーツ体験
ヤングアスリート™デモンストレーション
ヘルシー・アスリート®プログラム(健康診断)
選手団交流会
ユニファイドスポーツ体験
ヤングアスリート™デモンストレーション
2018年9月7日 お知らせ