2021年4月22~25日の4日間、
新規オープン予定の”(道の駅)越前おおの 荒島の郷”にて、『ロボホン・プログラミング教室』を講座企画・運営させて頂くことになりました。
◆企画運営: 株式会社サンシード
◆ご協力 : 『ロボホン・プログラミング教室』を開催させて頂く上で、多くの企業様のご協力・ご支援に対して心よりの感謝を申し上げます。
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋 株式会社
福井和泉リゾート 株式会社
シャープ 株式会社
シャープマーケティングジャパン 株式会社
株式会社 オンデマンド
◆日程 : 2021年4月22日(土曜日)~25日(日曜日)
※1コマ50分 の授業 になります(50分から10分間は、次の授業の準備 時間になります)。
(1)10時00分 ~ 12時00分(50分) 定員10名の予定/若干、参加人数の変更がある場合がございます。
(2)11時00分 ~ 16時00分(50分) 定員10名の予定/若干、参加人数の変更がある場合がございます。
(3)13時00分 ~ 16時00分(50分) 定員10名の予定/若干、参加人数の変更がある場合がございます。
(4)14時00分 ~ 16時00分(50分) 定員10名の予定/若干、参加人数の変更がある場合がございます。
(5)15時00分 ~ 16時00分(50分) 定員10名の予定/若干、参加人数の変更がある場合がございます。
◆場所 : (道の駅)越前おおの 荒島の郷 文化伝承室
◆住所 : 福井県大野市蕨生
◆参加費 : 無料
◆参加方法: 毎日2回、当日分の予約券を下記の時間帯に配布させて頂きます。
1回目の配布 : 9時30分から (1)(2) 午前のコマ分
2回目の配布 : 12時30分から (3)(4)(5)午後のコマ分
◆内容 : シャープ社RoBoHoNを使った子供向けプログラミング教室(ブラウザ型プログラミングツール/ ロブリック)
◆問合せ先: robohon@sun seed.co.jp (メールのみ/電話窓口はございません)
※ロボキッズパークに関するお問い合わせについても、上記のメールアドレスにお問い合わせ下さい
◆その他 : (1)『 道の駅 越前おおの 荒島の郷 』 様へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
(2)ご来場の皆様が安心して参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大予防対策に万全を期しております。
< 各種の情報 >
< 資料 >
◆告知チラシ
2021年4月10日 お知らせ